



目次
ストームの特徴は1台に2つのパソコンが搭載できる
ストーム(STORM)には他のBTOショップでは殆ど見かけることがない、1台のケースに2つのシステムを組み込んだ「2システム搭載PC」が選べることが特徴です。
性能やOSの違うパソコンを1台分のスペースで運用できるため、ゲームと仕事を分けて行いたい場合に便利。
もちろんこれは特別仕様PCであり、普通のパソコンも静音PCからゲーミングPCまで充実しているのもポイント。
更に標準ケースとしてPhantek Enthoo Evolv ITX Tempered Glassを採用しているモデルもあるのが特徴です。
このPCケースは見た目もオシャレでサイズもコンパクトなのがポイント。
ケースの大きさは選べるものの、カスタマイズできないからBTOか自作かで悩むこともありますね。
だけどストームならオシャレなケースも用意されているので、自作しなくてもBTOで満足度の高いパソコンが簡単に購入可能です。


ストームの基本情報
・店舗数:オンラインショップ
・ポイントサービス:なし
・PCパーツ販売:あり
・BTOパソコン:あり
・ゲーミングPCブランド:PGシリーズ
・ノートPC:なし
・法人向け:あり
・中古取り扱い:なし
・問い合わせ方法:メール、電話

ストームのメリットとデメリットについて
ストームのメリット
ストームのメリットには、
・特別仕様PC
・標準構成の完成度
などがあります。
ストームでは2つのシステムを1台にまとめた特別仕様PCが選べるため、必要な人にとってはとても大きなメリット。
ただし1台追加して2台のパソコンを用意した方が便利な場合が多いのがポイント。
あくまでもこの条件が必要な場合に関して、他のBTOショップよりもメリットがあるだけです。
ストームではOSの有無が選べるなど、カスタマイズ内容が豊富なようですが実はそれほどではありません。
だけど電源ユニットには80PLUS GOLD電源が採用されているなど、標準構成のままでも使えるパーツ構成になっているのがメリット。
初心者だとBTOは難しいと感じるかも知れませんが、標準構成のままでも完成度が高いので安心して注文できます。
ストームのデメリット
ストームのデメリットとしては、
・カスタマイズの価格が分かりにくい
・カスタマイズの種類が少ない
などがあります。
ストームではパーツを変更する際に、価格差が表示されていません。
だから実際にパーツを変更して値段を確認しなければならないのがデメリット。
他のパーツとの価格を比較しながら選びにくいので、コスパを重視する場合には分かりにくくなっています。
更にカスタマイズで選べるパーツの種類も少ないのがデメリット。
標準構成でも使えるものの、こだわったパソコンを作りたい場合には対応が難しくなります。
ただし、クリエイター向けPCなども用意されているから、簡単に必要な性能のパソコンが欲しい場合には分かりやすくて便利です。
目的別PCの選び方については以下のページにて詳しく説明しています。
5つの利用目的別!自作パソコンのおすすめパーツ構成と価格


ストームの口コミ・評判について
川下:★★★★★
部屋の中に置くから色を統一したかったので、白色のオシャレなパソコンを購入できてとても満足しています。
性能も高いしゲームもサクサク動くから、ストームでパソコンを購入して正解でした。
オキ:★★★☆☆
小型でコンパクトなパソコンをストームで購入しました。
予想通り性能も良いし問題なかったんですが、ちょっと音がうるさいのが気になります。
B.S:★★☆☆☆
ゲーミングPCが欲しくて、グラフィックカードから絞り込めたりと便利なストームを利用したんです。
だけどパーツで絞り込んでしまうと、その後の変更がしにくいから結局は色々なモデルを比較することになって大変でした。
まとめ:ストームがおすすめなのはどんなタイプ?
ストームがおすすめの人は、
・初心者
・特別な1台が欲しい
などのタイプになります。
ストームはBTOショップとしてパソコンのカスタマイズにも対応していますが、その内容はあまり柔軟ではありません。
その代わり標準構成のままでも十分に使えるパーツ構成になっているのがポイント。
最初は予算内で納めておいて、性能に不満が出てきたら自分でパーツ交換をすれば良いから安心してください。
だから初心者が自作パソコンのベースとして最初に購入するのにもピッタリです。
予算別の選び方については以下のページにて詳しく説明しています。
6つの予算別にゲーミングPCのパーツ構成を12例紹介
他にはない2台のシステムを1台にスペースで利用できるのは、条件が合うなら魅力的になります。
水冷式クーラーを採用した静音PCも注文できるなど、あなたが特別な1台が欲しいならおすすめのBTOショップです。

