




目次
富士通WEB MARTの特徴は国内メーカーのサポート体制
富士通WEB MARTの特徴は国内メーカーならではのサポート体制にあります。
自作PCも考えるようなマニアには必要なくても、初心者にとってはサポート体制はとても大切なポイント。
BTOパソコン以外の商品も扱っている富士通だからこそ、サポート体制が充実しているので安心感が違います。
初心者でも気軽にカスタマイズしたBTOパソコンが購入できるから、家電量販店モデルでは満足できないあなたにおすすめのお店です。
しかもカスタムメイドモデルの場合、メーカー保証が無料で3年間になるのも特徴。
サポート体制だけではなく、サポート期間も充実しているのがポイントです。
家電製品は1年保証が一般的ですが、保証期間が3年と長いから安心感があります。
更に国内設計の信頼性も含めて、初心者はもちろん仕事で使うパソコンとしてもおすすめです。


富士通WEB MARTの基本情報
・店舗数:オンラインショップ
・ポイントサービス:あり(楽天ポイント)
・PCパーツ販売:なし
・BTOパソコン:あり
・ゲーミングPCブランド:なし
・ノートPC:あり
・法人向け:あり
・中古取り扱い:なし
・問い合わせ方法:電話、メール、Twitter、Q&Aコミュニティ


富士通WEB MARTのメリットとデメリットについて
富士通WEB MARTのメリット
富士通WEB MARTのメリットには、
・知名度が高い
・信頼できる
・オリジナルデザインで作れる
などがあります。
富士通はFMVとして昔からパソコンを販売してきた老舗だけあり、知名度はBTOショップの中でもとても高いのがメリット。
カスタマイズしたパソコンにはまだまだオタク感がありますが、富士通のパソコンならそういった心配はありません。
しかも大手メーカーだけあり、サポート体制が充実していて信頼できるのもメリットですね。
小規模なBTOショップだと、サポートが混雑していて対応がどんどんと遅れることも。
だけど富士通ならサポート体制の規模も違うので、普段から安心して使うことが出来ます。
富士通WEB MARTではノートパソコンの天板に、あなたの好みの画像や文字を印刷できるのもポイントです。
オリジナルデザインにすることが出来るから、見た目もカスタマイズしたいあなたには大きなメリット。
記念日のプレゼントなどにもピッタリのサービスです。
富士通WEB MARTのデメリット
富士通WEB MARTのデメリットとしては、
・カスタマイズ内容が少ない
・お得感があまりない
などがあります。
富士通WEB MARTではBTOでカスタマイズしたパソコンが注文できるものの、その内容はあまり充実していないのがデメリット。
本格的な高性能ゲーミングPCが欲しくても、選べるグラフィックボードの性能が高く出来ないから自分で交換することに。
予算別ゲーミングPCの選び方については以下のページにて詳しく説明しています。
6つの予算別にゲーミングPCのパーツ構成を12例紹介
ただし4K液晶一体型のように映像や音声にこだわったモデルなど、他のBTOショップにはないパソコンが手に入ります。
だからあなたの目的がゲームなのか動画視聴なのかによっておすすめ度が変わるから注意。
そしてサポート体制が充実していて安心感はあるものの、あまりコスパが良いとは言えないのもデメリット。
目的別に選べるほどベースモデルの数も多くはないので、やりたいことが決まっている場合には割高になる可能性もあります。
目的別PCの選び方については以下のページにて詳しく説明しています。
5つの利用目的別!自作パソコンのおすすめパーツ構成と価格
出来るだけムダを省いたカスタマイズにより、格安で目的にピッタリのパソコンが欲しい場合には向いていません。
だけど安心感のあるサポート体制などを考えれば、初心者にはおすすめのメーカーです。


富士通WEB MARTの口コミ・評判について
速水:★★★★☆
有名な富士通のパソコンなので注文しましたが、やっぱり国内メーカーという安心感が良かったです。
他のお店と比較しても、それほど値段も高くないのもポイントでした。
一彰:★★★★☆
ノートパソコンが欲しかったので、色々と選べた富士通WEB MARTで購入しました。
天板のデザインを変更するか迷いましたが、有料なので諦めたことはちょっと後悔しています。
ありきたりなシルバーのノートパソコンよりも、もっと違うデザインの方が部屋がオシャレになったかもしれないです。
平吉:★★★☆☆
動画サイトを楽しむのに画面の大きなパソコンが欲しくなり、富士通WEB MARTの安いモデルを選んだんです。
スマホで見るよりも良いけど、普通のノートパソコンだから音質があまり良くありませんでした。
まとめ:富士通WEB MARTがおすすめなのはどんなタイプ?
富士通WEB MARTがおすすめの人は、
・知っているメーカーが安心
・わけあり品やアウトレット品が好き
などのタイプになります。
やはり富士通という有名な大手メーカーのBTOパソコンなので、あなたがコスパよりも安心感を優先するならイチオシです。
サポート体制の充実度を考えれば、実際のコスパも悪くは無いのがポイント。
家電量販店で購入するよりもお得に必要な性能のパソコンが購入できるので、初心者にもおすすめのメーカーです。
しかもアウトレット品やわけあり品の取り扱いもあるので、タイミング次第ではとてもお得にパソコンが購入できます。
旧機種になることもありますが、元々富士通WEB MARTのパソコンはゲーミングPCのように最高性能を求めるタイプではありません。
動画視聴や事務作業などであれば、アウトレット品でも動作が遅くて不満になることはないので安心してください。
だから信頼できるパソコンをお得に購入したいあなたにもおすすめのメーカーです。

